亀有 ラーメン 道
営業時間
所在地: 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5−28−17
【営業時間】
月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜日 11時30分~19時00分
木曜日 11時30分~19時00分
金曜日 11時30分~19時00分
土曜日 11時30分~19時00分
日曜日 11時30分~19時00分
電話: 03-3605-8578
※麺がなくなり次第、終了。
つけ麺 道 facebook
亀有 つけ麺 道 facebook です。
URL ⇒クリック つけ麺 道 facebook
亀有 道 の 塩
〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目28-17 つけ麺道
『つけ麺 道』が定休日(月・火曜日)にのれんを掛け替えて営業する、『らーめん 道の塩』です。
たまには、あっさりとしたラーメンを堪能するのもいかがでしょうか。
普段の行列とは違い、あまり待たなくても食べられそうです。
つけ麺 道 店主
草加からバイクで通勤する店主長濱洸也が経営するつけ麺 道です。
若いですが、礼儀、挨拶と、今どきの若い人にはない人間性ですね。
安定を求める会社勤めの人とは違い、若くして店を運営しているあたり、他の人とは心意気が違うのでしょう。
つけ麺 道 新 店舗
2018.9.2につけ麺 道が2号店としてオープンした『長濱ラーメン 道の豚』です。
こちらの店は、今流行のつけ麺とは違い、一昔流行した、豚骨系ラーメンです。
屋号が『長濱ラーメン』と表記されていることから、一時お客さんから九州の長濱ラーメンじゃない?といちゃもんをつけられたことも・・・。
屋号の『長濱』とは、良く考えてみると店主の名前を使って、『長濱ラーメン』と表記したのですよ。
何かまぎらわしい名前かもしれませんが、良く考えてみれば、すぐわかることです。
当初オープンしてからは、18時から深夜までの営業でしたが、スタッフがけがをしたり、スタッフが揃わず、店を一時しめていました。
最近の営業時間は、つけ麺 道同様の時間帯に変更されたみたいです。
それほど、待たなくても食べられそうです。
つけ麺 道 持ち帰り
つけ麺 道で並ぶことが難しい人は、お持ち帰りなら待たずに購入できますよ。
券売機で購入すれば、店員さんが麺とスープを包んでくれます。
スープはレトルトパックに入っています。
素つけ麺¥600
肉つけ麺¥850
つけ麺 道 メニュー
つけ麺(200g) 750円
チャーシュー1枚、味玉半個、メンマ、角肉、ネギ、日替わりトッピング
特製つけ麺(200g) 950円
チャーシュー1枚、塩チャーシュー1枚、味玉1個、メンマ、角肉、のり、ネギ、日替わりトッピング
素つけ麺(200g) 500円
ネギ、日替わりトッピング
中盛(+100g) 50円
大盛(+200g) 100円
特盛(+300g) 150円
男盛(+400g) 200円
女盛(-50g+ブリュレ) 50円
自家製ブリュレ 200円
コメント