葛飾区亀有駅徒歩5分 亀有ひまわり整骨院|腰痛・坐骨神経痛治療専門院

葛飾区亀有駅徒歩5分 亀有ひまわり整骨院|腰痛・坐骨神経痛治療専門院

  • 完全予約制 03-3628-9955
診療時間
月~金:9:00~12:00/16:00~20:00
土  :9:00~15:00
(昼休み無)
休診日:日・祝日
診療時間
月~金:9~12時/16~20:00
土  :9~15時(昼休み無)
休診日:日・祝日
menu
  • HOME
  • 当院ではどのような症状が治せるのか?
    • 当院の3つの特長
    • 大須賀式背骨矯正のメリット
  • 予約の取り方
    ・料金表
  • 患者さんの声
  • 当院紹介・
    アクセス
    • 足立区(北千住駅・綾瀬駅)方面からのアクセス
    • 松戸市(松戸駅)方面からのアクセス
    • 江戸川区(新小岩駅・小岩駅)方面からのアクセス
    • 三郷市・八潮市方面からのアクセス
  • 院長紹介
    • 理念・治療方針・私の想い
    • 当院の治療法
  • ホーム
  • 不妊症

不妊症

目次

  • 1 不妊症でよくある症状とは
    • 1.1 このような症状でお悩みありませんか?
  • 2 不妊症の原因とは
    • 2.1 男性の原因となる因子
    • 2.2 女性の原因となるの因子
  • 3 不妊症の定義、不妊症とは
    • 3.1 女性不妊の分類
  • 4 不妊症 割合
  • 5 不妊症 検査
  • 6 不妊症 治療
    • 6.1 産婦人科での主な治療
      • 6.1.1 女性の原因による治療
      • 6.1.2 男性の原因による治療
  • 7 「カイロプラクティック」で不妊症を改善
    • 7.1 不妊症改善は背骨歪み、姿勢改善から!
    • 7.2 不妊症対策
  • 8 不妊症でもカイロプラクティック(整体)なら改善できます
  • 9 不妊症を改善するには
    • 9.1 背骨(腰椎)、骨盤のズレ、歪みを改善する
    • 9.2 整体での対処法
    • 9.3 当院の施術の流れ
    • 9.4 当院の不妊症治療はここが違う
  • 10 不妊症を改善された方の事例をご紹介します。
  • 11 不妊症についてのQ&A
    • 11.1 不妊症を改善するためには
      • 11.1.1 Q:不妊治療を行った場合だいたいどの位で妊娠するのですか?
      • 11.1.2 Q:現在、産婦人科に通院しているのですが併用はできますか?
  • 12 まとめ

不妊症でよくある症状とは

不妊症の可能性があると思わる症状には、女性及び男性の場合、それぞれ原因に応じた症状を有することが考えられます。

このような症状でお悩みありませんか?

女性の場合

  • 生理周期が不安定である
  • 生理のとき量が多い又は少ない
  • 生理痛が強い
  • 膣分泌物の変化が見られる
  • 腹痛が起こる

男性の場合

  • 勃起障害がある
  • 胸が少し大きく、ひげがまばらである
  • 糖尿病である
  • 甲状腺機能低下症である

 などの症状がみられることがあります。

不妊症の原因とは

不妊症の原因は、女性か男性もしくは両方に原因がある場合と検査をしても不妊症となる特別な原因が見つからない場合とがあります。

男性の原因となる因子

原因がはっきりわかる原因として、精索静脈瘤、精子の質の低下や造精機能障害、精路通過障害、射精がうまくできない性機能障害などが挙げられます。  原因が特定できない原因として、喫煙、加齢、心理的ストレスといった因子も重要な要素です。

女性の原因となるの因子

原因としては、年齢的な要因やホルモンバランス異常(多嚢胞性卵巣症候群など)、子宮内膜症、子宮筋腫、免疫の異常、性感染症なとが挙げられます。

原因が特定できない原因として、喫煙、加齢、心理的ストレスといった因子も重要な要素です。

不妊症の定義、不妊症とは

不妊症とは、妊娠を望む健康な男女が避妊をせず性生活を継続的しているが、1年間妊娠が成立しない状態を言います。

不妊症は、女性に原因がある場合を女性不妊、男性が原因の場合を男性不妊と分類しています。

女性不妊の分類

原発性不妊とは、一度も妊娠しない 続発性不妊とは、妊娠経験があるがその後妊娠しない 器質的不妊 器質的に不妊の原因がある場合 機能性不妊 原因不明の不妊の場合

不妊症 割合

不妊の原因別頻度は男性不妊が32.7%、卵管因子20.5%、卵巣因子が20.5%, 子宮因子が17.6%、免疫因子が5.2%、残りは原因不明となっています。

不妊症 検査

初めに行う基本的な検査は、排卵と精子の受精の場所である卵管の状態を確認します。

また基礎体温を測れば排卵があるかないかがわかります。

超音波で卵胞の成熟の度や排卵しそうな卵胞、排卵せずに残った卵胞などもチェックできます。

不妊症 治療

産婦人科での主な治療

治療にあたっては、原因が特定している場合と原因がはっきりわからない場合とで治療法がまず異なります。

原因が特定できた場合、以下の治療法が行われます。

女性の原因による治療

排卵障害
排卵誘発法にてタイミング法、人工授精などを行います。

卵管狭窄・閉塞
卵管癒着剥離術または卵管形成術にて卵管を開通させ、体外受精を行います。

子宮内膜症
腹腔鏡下子宮内膜症病巣除去術後タイミング法・人工授精・体外受精を行うかを決定します。

体外受精は、年齢によって決定します。

男性の原因による治療

乏精子症
男性側の治療を行ったり、人工授精や体外受精(状態によっては顕微授精)を行います。

無精子症
精管閉塞がある場合は精路再建手術若しくは、精巣精子採取術+顕微授精などを行います。

勃起障害・射精障害
勃起障害治療薬又は、人工授精を行います。

原因がはっきりわからない場合、以下の治療法が行われます。

一般的には、タイミング法→排卵誘発法→人工授精→体外受精というように、排卵と受精を補助する治療を行います。

数周期によって経過を診ていきます。

タイミング法
最も妊娠しやすいと言われている排卵の2日前頃に性交を持つようにする方法です。

排卵日周辺で卵胞の大きさや尿中のホルモンを測定しながら排卵日を推定し、数回の通院を必要とします。

排卵誘発法
排卵を内服薬や注射で促す方法です。

主に排卵障害の時に使用する方法です。

人工授精の妊娠率を上げる目的で使用することもあります。

人工授精 採取した精液から良好な精子を取り出し、最も妊娠しやすい時期に子宮内に注入する方法です。

不妊症の治療効果は、できるだけ早い段階で行うほど着床する確率が高くなります。

妊娠する確率は、年齢と共に低下する可能性が高くなるため、不妊症と考えられる場合、早い段階で治療を検討する必要があります。

「カイロプラクティック」で不妊症を改善

不妊症改善は背骨歪み、姿勢改善から!

不妊症の原因は、背骨の歪みによる女性ホルモンのバランス、自律神経機能の低下に陥っています。

カイロプラクティック治療により、女性ホルモンのバランス、自律神経の機能を回復させることにより、女性ホルモンの分泌・バランスを整え、子宮・卵巣を保護調節し、精子と卵子の受精・着床を促す作用があります。

不妊症対策

①長時間同じ姿勢を続けない
②ストレスをためない
③お風呂に温まり、血行をよくする
④ストレッチで再発予防

不妊症でもカイロプラクティック(整体)なら改善できます

多く不妊症の原因は、筋肉ではなく「神経圧迫」による血行不良です。

カイロプラクティック(整体)は、硬くなった筋肉を揉んだりするだけの施術ではありません。

カイロプラクティックは、痛みやしびれの原因となる神経圧迫の問題を徒手整体術によって解決いたします。

カイロプラクティックについて詳しくみる

不妊症を改善するには

背骨(腰椎)、骨盤のズレ、歪みを改善する

体温測定で排卵障害が疑われる。または流産しやすいのは、これらの神経支配に問題があると考えられます。

ですから、妊娠・出産を目指すのであれば、まずは、背骨を調べ、神経に悪影響を与えるところを治していかなければなりません。

腰椎、仙骨のズレ・回転(捻れ)、腸骨のズレがあると、腰椎の弯曲が生じるため、子宮が後方に傾くことになります。

まずカイロプラクティック治療による矯正によって背骨・骨盤のズレ、ゆがみの状態を正常な位置に整え、内臓にかかっているストレスを取り除くことからはじめます。

背骨(腰椎)・骨盤のズレ、ゆがみを矯正し治すことで、神経の圧迫する場所をなくし、正常な機能である身体を作っていきます。

不妊症は、多くの場合骨盤や腰椎を矯正するだけで症状がかなり改善します。

骨盤の歪みを矯正し、子宮や卵巣をあるべき位置に戻すことで、からだの自然治癒力が高まり、治りやすい状態になります。

骨盤の状態が整うと疲れや痛みが溜まりにくく、代謝のいい身体にかわるので、痩せやすい身体となり、冷えも改善します。

※カイロプラクティック治療とは背骨のズレによる神経圧迫を矯正により取り除き、先天性治癒力を100%にすることにより病気を自らの力で治していくことです。

整体での対処法

こちらの施術法は、当院が行っている方法です。

整体と言っても、実際に行っている施術法はカイロプラクティック理論に基づいた施術法になります。

当院の施術の流れ

問診 現在の症状、既往歴などを詳しくお聞き致します。

視診 姿勢、背骨・骨格のゆがみ、脊椎検査を行います。

触診 筋肉の状態、脊椎の可動性(骨の動きが正常か異常かを)調べます。

施術 カイロプラクティック(背骨のズレ、ゆがみを整え、神経圧迫を取り除き痛みやしびれを改善します)

当院の不妊症治療はここが違う

詳しい不妊症治療法はこちらから>>不妊症治療

 

不妊症を改善された方の事例をご紹介します。

不妊症が改善された方の声①39歳、女性、東京都葛飾区在住
不妊症が改善された方の声②42歳、女性、東京都足立区在住

患者さんの声はこちら>>

不妊症についてのQ&A

不妊症を改善するためには

Q:不妊治療を行った場合だいたいどの位で妊娠するのですか?

A:個人差はありますが、3~6ヶ月の体質改善の期間が必要です。
ただし、こちらに掲載された内容は、施術後の結果を保証するものではありません。

Q:現在、産婦人科に通院しているのですが併用はできますか?

A:カイロプラクィックは、体質改善及び健康維持のため、妊娠中、出産前まで安心して行えます。

日常生活で気を付けることについてはこちら>>

まとめ

不妊症を改善するには、原因、症状に合わせた治療法を適切に行うことで早期回復が期待できます。

それには、検査によってご自身の原因となる箇所を見極め、対処法を考える必要があります。

不妊症の方は、日常生活で骨盤・腰椎への負担が多く、仕事でのストレス、睡眠不足、日々のセルフケアが出来ていないことで症状を悪化させ、その結果症状を長引かせることになります。

整体治療では、早期治療することで改善する可能性が非常に高く、軽度の場合ほどその効果が早期に現れます。

『油断は自己流の落穴を作る。』と言います。

また『都合のよいよう解釈する』ことで結果遠回りをしてしまうケースが多くあります。

そのようにならないためにも、早い段階から専門家に相談し、症状の改善に向けて行動することをオススメ致します。

不妊症でお悩みの方は、下記へお電話にてご予約下さい。
相談するタイミングが早ければ、不妊症を一日も早く改善し健康な体を取り戻すことができます。

電話予約

03-3628-9955

取扱い物販商品

  • 診療日・診療時間
  • 会員登録
  • 無料レポート(腰痛)
  • 無料レポート(肩こり)
  • メルマガ登録

専門メニュー

  • カイロプラクティック(整体)
  • 頭蓋仙骨療法(クレニオセラピー)
  • 交通事故治療

症状別メニュー

  • 坐骨神経痛
  • 脊柱管狭窄症
  • 腰痛
  • ぎっくり腰
  • 骨盤矯正
  • 股関節の痛み
  • 膝の痛み
  • 不妊症
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
  • しびれ
  • 頭痛
  • 首の痛み
  • 頚椎症
  • 頸椎ヘルニア
  • 寝違え
  • 肩こり
  • 顎関節症
  • スポーツ障害
  • テニス肘 ゴルフ肘
  • 猫背・姿勢矯正
  • 骨盤の歪み

その他

  • お問い合わせ
  • Q&A
  • 院長ブログ
  • TOPICS
  • 著作物
  • リンク
  • スタッフ募集
  • サイトマップ

葛飾区亀有駅徒歩5分 亀有ひまわり整骨院|腰痛・坐骨神経痛治療専門院

亀有ひまわり整骨院 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-50-5 1F 03-3628-9955

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Youtube

Copyright © 葛飾区亀有駅徒歩5分 亀有ひまわり整骨院|腰痛・坐骨神経痛治療専門院. All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 電話する
  • LINEで聞く
  • 24時間予約フォーム
  • メニュー・料金
  • アクセス・地図
  • このエントリーをはてなブックマークに追加