梅雨時に増える足のだるさをとる方法

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

「梅雨時に増える足のだるさをとる方法」 

天気の影響で脚が重だるく感じると思ったことはないでしょうか?

特に梅雨時の6月は、重だるい脚を訴える人が多く見られます。


脚のだるさを訴える人は、3月から徐々に増え始め、6月にピークを迎えて、8月まで多い状態が続きます。

3〜8月は気象変動が大きく、特に梅雨時の時期は、気圧低下と、湿度、気温が上昇して、重だるい脚を訴える人が増えています。

単に個人の体力の問題ではなく、天気の要因もあります。

気圧が下がると、外から脚にかかる圧力が弱くなるために、筋肉が緩みます。

その結果、体内循環をよくする「筋肉ポンプ」が働きにくくなり、血液の循環機能が低下します。

湿度が上がると、皮膚から水分が蒸発しにくく、体温調節が乱れます。

温度も湿度も高いと自律神経が乱れやすく、代謝や排泄機能が低下し、下肢にたまった水分が、重だるい脚の原因になります。

脚のだるさは、女性には、冷え、むくみに次いで3番目に多い深刻な悩みです。

しかし、ほとんどの人は天気の影響があることを自覚していません。

重だるい脚は、太もも、ふくらはぎ、足底、足の指の3つの筋肉ポンプが緩んでうまく機能せず、血管やリンパ管の循環が悪くなった結果ともいえます。

予防は、強めのシャワーで、鼠径部から足の指まで水圧マッサージなどが有効です。

また太ももまであるストッキングや靴下だ圧力をかけ、筋肉ポンプの作用をサポートして、脚全体をケアするのも効果的です。
 

 

 

<ご質問お問い合わせは下記より>

◆ホームページ◆
https://himawari-seikotsuin.com/

 

 

◆院長大須賀に相談してみる
http://www.firstchecker.jp/dx/form/1201/

 

メルマガでもっと濃い内容をお届けしています。
無料メルマガ興味のある方は下記から。

メルマガは、ひまわり通信「幸せは、まず健康から」という件名で届きます。
http://ws.formzu.net/fgen/S78617244/

 

無料レポート
▶「日常簡単に出来る肩こり予防体操ストレッチ」
興味のある方は下記から
https://peraichi.com/landing_pages/view/himawari-katakori

 

▶「日常簡単に出来る腰痛予防体操ストレッチ」
興味のある方は下記から
https://peraichi.com/landing_pages/view/himawari-youtuu

この記事を書いた人

大須賀 昭 Oosuga Akira

院長
資格柔道整復師免許(国家資格)

サイトの運営者情報

亀有ひまわり整骨院

〒125-0061
東京都葛飾区亀有5-50-5 1F
03-3628-9955

受付時間
月~金:9:00~12:00
16:00~20:00
土  :9:00~15:00
休診日:日・祝日

当院のFacebookページ

関連記事

コメントは利用できません。

最新の投稿

ページ上部へ戻る